2022年12月28日

国産松 土木資材の御注文をたくさん頂きまして、誠にありがとうございます!!

DSC_0445 (1).jpg
土木工事現場にて国産カラマツ 杭丸太を納材。
DSC_0446 (1).JPG
コチラは国産松 木矢板 4m材です。
DSC_0448.JPG

DSC_0449.JPG
M様、関西の河川工事現場にて弊社の国産松 土木資材をお買い上げ頂きまして、誠にありがとうございます!!
DSC_0673 (1).JPG

DSC_0674.JPG
S様、東海地区の土木工事現場にて 国産松 木矢板 国産カラマツ 杭丸太をお買い上げ頂きまして、誠にありがとうございます!!
DSC_0679.JPG

DSC_0682.JPG

DSC_0693.JPG
T様、関西の土木工事現場にて 国産アカマツ 木矢板 国産カラマツ 杭丸太 皮むき材をお買い上げ頂きまして、誠にありがとうございます!!
DSC_0692.JPG

DSC_0688 (1).JPG
上記とは違うT様(笑)、関西の土木工事現場にて 国産カラマツ 横木丸太 皮むき材 国産カラマツ 杭丸太 皮むき材をお買い上げ頂きまして、誠にありがとうございます!!
DSC_0689.JPG
こちらの御注文で国産カラマツ 4m 末口Ф100mm〜120mm 皮むき丸太 完売しました。
在庫分では数量が足りなかったので、足りない分は皮付材を手剥きしました。

DSC_0690.JPG
国産カラマツの小径木は皮が堅くて、皮むきするのに難儀しました・・・。
何とか年内に全ての納期を間に合わせることができて、ホッとしております。
弊社の国産松 土木資材 たくさんの御注文を頂きまして、心より感謝申し上げますm(__)m
posted by 山崎木材(有) at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 地松 落葉松 土木用材

2022年12月22日

12月は国産松 土木用材 製造出荷 たくさんの御注文ありがとうございます!!

DSC_0650.JPG

DSC_0651.JPG
国産カラマツの元口を揃えて、長さをチェーンソーで伐り揃えます。
DSC_0652.JPG
特殊寸法の長さと太さの御注文になります。
太さは僕の手を参考にしてください( ´艸`)

DSC_0655 (1).JPG
チェーンソーで上手に先付加工できました〜♪(モンハン風)
DSC_0629 (1).JPG

DSC_0630 (1).JPG

DSC_0653.JPG
12月6日時点での国産カラマツ 杭丸太の在庫状況。
ここからすでに500本以上出荷したので、けっこう在庫が減りました。
ご入用のお客様はお気軽にお問い合わせください(^▽^)

DSC_0669 (1).JPG
特注寸法の国産松矢板 製材完了。
DSC_0668.JPG
長さを伐り揃える前の梱包した直後の写真。
DSC_0671.JPG
弊社の土場と製材工場の様子。
10t車搬入は年内は全て完了。
続々と冬伐りの国産アカマツ新材が入荷しております(^▽^)
posted by 山崎木材(有) at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 地松 落葉松 土木用材

2022年12月10日

3mの松矢板 約4立米分 御注文ありがとうございます!!(笑)

DSC_0656 (1).JPG
3mの松丸太 土木用材 自然乾燥材は原木がないです。
今期買い付けたグリーン材 3m材 直材を製材していきます。
3mの直材なんて今んとこ数本しかねぇよ( ̄▽ ̄;)

DSC_0658 (1).JPG
ワタシ ウソツカナイアルネ。
コンナニマツマルタ タクサンアルノニ サンメーター グリーンザイ マッタクタリナイアルネ(涙)

ってことで長さ4600mm〜4800mmの国産カラ松 少曲がり材 自然乾燥材を3050mmに伐っていきます。
1000mmの松丸太を残すより1500mm〜1800mmを在庫保有したほうが後々にお金になりますからね。
カラマツは赤身が多いし、アカマツよりアオが入りにくいから伐っても美しいね♪

DSC_0660 (1).JPG
納期に間に合わせるよう土曜日も頑張って製材しております(^▽^)
弊社の国産松 土木用材を多数 御注文頂きまして、誠にありがとうございます!!

DSC_0661 (1).JPG
11月〜12月とたくさんの地松 製材の御注文を頂きまして、弊社一同、心より御礼を申し上げます。
コワ板がパンパンになってきて置くとこなくなってきました(笑)
DSC_0662 (1).JPG
必要分の地松丸太 3m材を確保するため 5m〜6m材の地松丸太 グリーン材と自然乾燥材を長さ3050mmに伐りまくりです。
DSC_0664.JPG
地松丸太 3m材 直材がこれだけ揃ってきましたので、月曜日からも頑張って、板挽きに製材していきます♪


その他にも様々なお問い合わせ&御注文を頂いておりますm(__)m
12月中はお仕事がいっぱいになっておりますので、お急ぎの御注文はご対応できないことがございます、予めご了承くださいませ。
現時点で来年度 2023年2月〜4月に納品予定の御注文もかなり頂いておりますので、年末にでも御注文内容をご紹介させて頂く予定でおります(^▽^)
弊社の地松 天然乾燥材 自然乾燥材 グリーン材を多数 御注文頂きまして、心より感謝申し上げますm(__)m
posted by 山崎木材(有) at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 地松 落葉松 土木用材