2022年11月29日

お知らせ 国産松丸太 3m材 土木用材 ほぼ完売

お久しぶりの更新となります。
7月〜9月は温泉とサウナばかり行ってました(笑)
10月からようやく建築現場と土木現場が動きだしましたね。
まずはお知らせしたいことを優先的にお伝えします。

DSC_0428.JPG
関西行き 地松 H鋼用 横矢板 12立米分(松杭含めて製品で14立米分)の御注文を頂きまして、誠にありがとうございます!!
DSC_0432.JPG
担当I様と4t車にて4車分、現場へ納品に行って参りました。
弊社の国産カラマツ杭丸太、国産アカマツ 横矢板を多数 お買い上げ頂きまして、心より御礼を申し上げます!!
こちらの御注文により松丸太15〜16立米ほど製材したので、3m材の在庫がほぼ完了しました。

DSC_0610 (1).JPG
むしろ足りなくなって、急遽長さ6m〜8mの曲がり材10本ほど、できるだけ直材になるように伐り飛ばしました。
DSC_0613 (1).JPG
6m材を半分に伐ったら、3mの直材になるような地松材を中心に選りましたよ。
写真を見たら、お分かりになるように日本の松はほぼ曲がり材ですからね。


2023年3月までには地松丸太3m材 入荷予定です。
お客様各位へそれまでお待ち頂きますよう切にお願い申し上げますm(__)m
11月末現在 長さ1500mmや1400mmの特注寸法の板材や角材につきましては以前の単価での納材が困難となっております。
地松丸太 4mの土木用材はまだ在庫がございますので、長さ4000mmや2000mmはもちろんのこと1300mm、1200mmの特注寸法は御見積の単価にてご対応させて頂きますので、ご検討よろしくお願い致しますm(__)m

DSC_0606.JPG
最後にこちらの写真は約1年前 2021年12月31日 弊社の原木土場と製材工場の写真です。
DSC_0620 (1).JPG
こちらが現在 2022年11月27日時点の写真です。

関東〜東海〜近畿〜関西地区よりたくさんのお問い合わせを頂きまして、弊社一同、心より御礼を申し上げます。
円安と船便 チャーター便の海上運賃高騰により寸法によっては米松(カナダ松)、ニュージーランド松、チリ松より国産地松のほうがお安くなっている状況が続いています。
たくさんの業者様より様々な寸法や数量の御見積依頼を頂いておりますが数量多の場合は納期まで約一ヵ月かかる場合もございますので、ご入用のお客様はお早めの発注を心掛けて頂きますよう切にお願い申し上げますm(__)m
今季の秋冬も地獄の国産地松の皮剥きが始まっております・・・。
建築用材納品写真も溜まってきておりますので、掲載許可を頂きましたご案件につきましては皮剥きの気分転換に(笑)年末までにご紹介したいと思います。

それではまた更新しますね♪
posted by 山崎木材(有) at 17:56| Comment(6) | TrackBack(0) | 地松 落葉松 土木用材