
津のツレはまだきてないってゆってたから、津、亀山、伊賀、名張は来週末あたりかな。
弊社も頂いた「持続化給付金」に関して、週刊文春オンラインに下記事がアップされています。
トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは 幽霊法人 だった
https://bunshun.jp/articles/-/38064
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200530-00000004-jnn-pol
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0c561a4be053a78acead8482408cbaa7cda05b9
調べたら、野党が追及したようです。
一般社団法人サービスデザイン推進協議会は電通、トランスコスモス、パソナグループが理事主要メンバー。
みんなよう調べてはるね。
アベノマスク466億円にもビックリしたけど、今回の件も長期政権はやはりダメですね。
深夜まで真面目に業務をこなしている若手官僚の方々には少し同情しますが
安倍自民党政権に大きな亀裂がはしるかもしれません。
一つ疑問に思ったのは誰が何のために週刊文春にリークしたんだろう??
独自に調査? 経済産業省の若手がリーク? 振込名義から銀行関係者?(個人情報保護法やからありえないか)
若手官僚と繋がっている日本の将来を憂う政治家からのリークであってほしい。
まだ日本の未来に期待したいので、私個人はそう解釈しておきます。
犯人捜しがおこなわれていると思いますが、世間一般のニュース&報道に出してくれてありがとう。
いわゆる不祥事ですがこれを機に日本国民の皆にもっと政治や政策、投票に関心を抱いて欲しいですね。